こんにちは、ぷいです!
今回紹介するのは、ファンの間で大のゲームと2次元好きで知られる元アイドル(元 26時のマスカレイド)
声優・来栖りんさんの<推し本>!
実は絶対的センターを務めていた来栖さんが所属していた、26時のマスカレイド(通称:ニジマス)は
2022年の10月30日のライブで解散しちゃったんですよ…私も現地で見届けました…しかもりんちゃん推し!
そんなアイドル時代から既に、Instagramのプロフィールに声のお仕事がしたいと記載していたり、
ずーっと前からアニメやマンガ好きだった印象がある来栖りんさん!
これを読めば、まるで漫画のヒロインのようにキュートな来栖さんの
好きな作品の傾向がまるわかり?!
さっそくチェックしていきましょう!
来栖りんさんの【読書にまつわるエピソード】

本当に好きなマンガは〇〇したくなる

本当に好きな漫画は電子書籍じゃなくて紙媒体で大事に手元に保管しておきたくなる
2021年10月 来栖りん公式instagram https://www.instagram.com/p/CVkC09KJ9tx/?utm_source=ig_web_copy_link

あるある!紙媒体だとかさばるけれど…せめてお気に入りだけでも紙で集めたくなりますよね
来栖りんさんの【推し小説】3冊 と【あらすじ】

- 望郷 / 湊かなえ
- BUTTER / 柚木麻子
- 魔女の家 エレンの日記 / ふみー
1.望郷
![]() | 価格:693円 |

(過去に友人におすすめされて読んだ、湊かなえ短編集『望郷』中の「雲の糸」に思い入れがあると話す。)
2019年8月 J-WAVE NEWS 「26時のマスカレイド・来栖りん思い出の本とは?」 https://news.j-wave.co.jp/2019/08/8926.html
私と同じく芸能界に入っている人の話で、性格が少し似ていて、友人が私におすすめした理由がわかりました。その友人には相談とかもよくしていたんです。そういう意味で「雲の糸」は、友だちの優しさとか温かみを感じられた大切なお話になりました。
瀬戸内海に浮かぶ島に生まれ育った人々の、島への愛と憎しみといった複雑な感情や
そこで繰り広げられる人間ドラマを描く、六つの連作短篇集。
2.BUTTER
![]() | 価格:990円 |

ミステリー小説なんですけど、普段は小説を読むのに何ヶ月かかかることもある私が、一気に読んじゃいました。そのくらい面白くて、続きが気になって読むのをやめられなかったんです。読んでいると引き込まれて、ずっと読んでいたくて、終わるのが嫌でした。
2021年10月 モデルプレス「連載「虹色スケッチ」vol.1」https://mdpr.jp/news/detail/2831172
若くも美しくもない女・カジマナが、男たちの金と命を奪った___。そして、男だけでなく彼女と関わる女達の人生をも狂わせていき…殺人×グルメが濃厚に融合した、実際の犯罪がモデルの作品。
3.魔女の家 エレンの日記
![]() | 価格:1,100円 |

フリーゲームのホラーアドベンチャーが小説になった作品で、もともとはゲームを先にプレイしていたんですよ。そのゲームもすごく面白かったんですけど、本で読むとゲームで説明されていた光景やキャラクターの風貌が丁寧に書いてあって、それが面白くて。
2021年10月 モデルプレス「連載「虹色スケッチ」vol.1」https://mdpr.jp/news/detail/2831172
ゲームをやっていたので、物語にも入り込みやすかったです。
ホラーゲーム「魔女の家」のはじまりに至る物語。愛されることを望んだ魔女“エレン”と、
愛されて育った人間の少女“ヴィオラ”。二人の出会い、そして結末とは?

ゲームから小説になった本を読んだことがないので、気になります!
来栖りんさんの【推し絵本】1冊 と【あらすじ】

- たまごのはなし / しおたにまみこ
たまごのはなし
![]() | 価格:1,210円 |

ある日突然、目をさましたたまご。はじめて歩き、はじめて話す。マシュマロを起こして、キッチンの台を降り、探検にも出かけます。読めばよむほどに引きこまれる不思議な3話の絵童話。

好きな絵本をインスタで紹介してるの、可愛くないですか?!(推し贔屓)
来栖りんさんの【推しマンガ】1冊 と【あらすじ】

- メイドインアビス / つくしあきひと
メイドインアビス
![]() | 価格:901円 |

隅々まで探索され尽くした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。ある日、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていたリコは、アビスを探窟中に、少年の姿をしたロボットを拾い…?ゆるふわな絵柄とは裏腹に、過酷な冒険を描くダークファンタジー漫画。

来栖さんはSNSでよくメイドインアビスの話をしているイメージなので、納得のランクイン!
ファプタが推しみたいです!(ちなみに、ぷいはマルルクちゃんが好きです)
まとめ

さて、今回は来栖りんさんの【読書にまつわるエピソード】と【推し本】5冊を
まとめて紹介しました!
来栖りんちゃん=ゲーム、2次元ヲタクのイメージが強かったのですが、
マンガだけじゃなく好きな小説も知れたのが、嬉しかったです〜
ニジマス解散はとーっても寂しかったのですが、声優になった来栖りんちゃんの
これからの活躍が本当に楽しみですね
来栖りんちゃん推しの皆さん、そして、今読んでくれているあなた!
是非この記事をきっかけに新しい本と出会ってくれていたら嬉しいです

オシャレなりんちゃんの、実はコテコテの2次元オタク気質なところが好きです…
それでは、また【ぷいの読書案内所】でお会いしましょう!
- 【まとめ】森七菜の好きな本10選と読書観は?<推し本>
- 【まとめ】山田杏奈の好きな本5選と読書観は?<推し本>
- 【まとめ】なにわ男子・道枝俊佑の好きな本6選と読書観は?<推し本>
- 【まとめ】声優・水瀬いのりの好きな本6選と読書観は?<推し本>
- 【まとめ】Adoの好きな本4選は?<推し本>
コメント