こんにちは、ぷいです!
今回紹介するのは、179cm小顔でスタイル抜群、
ルックスが少女漫画の主人公(私調べ)なにわ男子・道枝俊佑さんの<推し本>!
お姉さんが2人いらっしゃるというのもあってか、
かなりの少女漫画好きだそう…!可愛らしいですね
これから紹介する推し本のなかから、道枝さん自身が実写化に出演することも、
今後ありそうで期待しちゃいます!
さっそくチェックしていきましょう!
道枝俊佑さんの【読書にまつわるエピソード】5選

道枝さんの読書に関するインタビューをまとめていると、小説よりも漫画を沢山読んでいる印象でした
やっぱり少女漫画に対する愛が特に強い…!
そんな道枝さんの【読書にまつわるエピソード】を5つ集めてみました!
1.初めて好きになったマンガは〇〇

(小学生のころ、本とかまんがは好きだった?)好きだった!はじめて好きになったまんがは「ドラゴンボール」
2022年 なかよし5月号 「いま、いちばん気になる男子 道枝俊佑くんがなかよし初登場」
2.好きなマンガのジャンルは〇〇

学園ものかな。それは少年まんがでも少女まんがでも同じかも。恋愛ものじゃなくても、
2021年11月 non-no web【道枝駿佑(なにわ男子)×目黒蓮(Snow Man)】みちめめが愛犬の溺愛っぷりを告白!https://nonno.hpplus.jp/article/78498
ただ高校生の日常を描いただけのまんがも好きやし。

学生期間ってTHEアオハルって感じで、尊いですよね…
3.道枝くん的、少女マンガの魅力

まず、大前提として(少女漫画は)ストーリーがおもしろい。あとは学生ものだと“高校時代にこういうことしたかった”って憧れを抱くようになりました。自分に置き替えて読んだりもするし。
2021年11月 non-no web【道枝駿佑(なにわ男子)×目黒蓮(Snow Man)】みちめめが愛犬の溺愛っぷりを告白!https://nonno.hpplus.jp/article/78498
(“もしもこの役を自分が演じたら”みたいな?)そうです。“どんなふうに演じるかな”とか。あとは僕、少女マンガのきれいな絵も好きで。絵に惹かれて買うこともあります。

少女マンガって、”こんな学校生活送ってみたかった…”の要素がたっぷり詰まってますよね
4.読みがちなマンガは…?

1〜3巻まで無料のキャンペーンをしている作品も読みがち。
2020年 別冊マーガレット 12月号 アオハルまんが日和

人気アイドルなのになんとも庶民派な感じが、親近感あって嬉しい!(笑)
5.持ってるまんがアプリは○個

僕は…12コくらいかなぁ。
2020年 別冊マーガレット 12月号 アオハルまんが日和
だから寝る前は新しい話を読む時間になりがち。あと新幹線での移動時間もまんがを読んでる。

通知がくる設定にしているそうなので、12コもまんがアプリがあると通知が忙しそうですね(笑)
道枝俊佑さんの【推し小説】

- オルタネート / 加藤シゲアキ
1.オルタネート
(動画内の画像にて表記)Q. 好きな本は? 加藤シゲアキ『オルタネート』
2021年5月 YouTube なにわ男子【大西流星&道枝駿佑へ28の質問】https://www.youtube.com/watch?v=yrjY-Qimc-U&t=202s
高校生限定のマッチングアプリ「オルタネート」が必須となった現代。東京のとある高校で、3人の若者の運命が、交錯する。悩み、傷つきながら「世界との距離をつかむまで」を瑞々しく描いた青春作品。

高校生限定のマッチングアプリっていうツールの発想、すごく面白くないですか??
ちゃんと事務所の先輩(NEWS)の作品を読まれているんですね、偉い(誰目線)
道枝俊佑さんの【推しマンガ】5選

- キミがトクベツ / 幸田もも子
- 女神降臨 / yaongyi
- アオハライド / 咲坂伊緒
- 虹色デイズ / 水野美波
- 思い、思われ、ふり、ふられ / 咲坂伊緒
1.キミがトクベツ
”新しい少女まんが読みたいなぁ〜”って思ってたときに、たまたま試し読みしたらおもしろくてハマっちゃった。アイドルをやってるときの皇太くんの描写がけっこうリアルで。音楽番組とかのライブのシーンとか。自分の生活とリンクする部分もある中に、恋愛がからんでくるのがおもしろい!
2020年 別冊マーガレット 12月号 アオハルまんが日和
『君がトクベツ』を読んでみてほしい。僕、この作品大好きなんですよ。アイドルの男の子と女子高生の恋愛なんです。ちっちゃい頃から芸能事務所に入っていて、そこからデビューして……とか僕らと重なる部分もあったり。ラブコメやから読みやすいと思いますよ!
2021年11月 non-no web【道枝駿佑(なにわ男子)×目黒蓮(Snow Man)】みちめめが愛犬の溺愛っぷりを告白!https://nonno.hpplus.jp/article/78498
イケメンアイドル×JKの最キュン・ラブコメ。過去のトラウマから世のイケメンを呪う陰キャJK・さほ子。ひょんなことから国民的アイドル・桐谷皇太とお近づきになり…?!

数ある推し少女漫画の中でも、特に色んな雑誌やインタビューで激推しされている作品!
2.女神降臨
メイク変身×三角関係の韓国発恋愛マンガ。ブサイク扱いされパシリをこなしていた中学生が、高校ではメイクで”女神”に変身し、人生を180度変えた女の子のドラマ。

芸能界のお偉いさん、ぜひ道枝君を少女マンガ実写化に抜擢しましょ!!!!
ちなみにこの「女神降臨」の作者・yaongyiさん、まさに女神みたいに美人なんですよ…
3.アオハライド
「少女まんがの良さを知れた作品」
2020年 別冊マーガレット 12月号 アオハルまんが日和
小6のときに実写映画を観にいったのがキッカケ。
少女まんがで描かれる青春っていいなぁと知ることができた作品です。
青春に乗り遅れないよう、必死にぶつかり合うド直球恋愛マンガ。中学の頃、お互いを意識しつつ、離ればなれになってしまった双葉と洸。女子にはぶられた経験から自分を偽って日々を過ごしていた高1のとき再会して…。

アオハライドは本当に青春ド真ん中って感じで眩しいです…ぷい的王道少女マンガ1位です…
4.虹色デイズ
「実はヒロインがタイプ…♡なまんが」
2020年 別冊マーガレット 12月号 アオハルまんが日和
(虹色デイズの小早川さんが)めっちゃいいです(照)。かざってない自然体な感じと、
マジメな性格とか。学校生活を充実させようと挑戦していく姿も好き。
夢みがちな妄想男子・夏樹、チャラくて女好きの智也、いつも笑顔で実はドSな恵一、空気を読まないマイペースオタク・剛。仲の良い男子高校生4人の恋愛模様や日常を描いた学園ストーリー。

男の子が主人公の少女漫画って、珍しいですよね〜
5.思い、思われ、ふり、ふられ
「転生してみたいまんが」
2020年 別冊マーガレット 12月号 アオハルまんが日和
”ふりふら”に出てくる理央くんみたいな、クールに対応できる感じに生きてみたかった!
制服で恋がしてみたいです。
夢みがちな由奈と、現実的に恋する朱里。正反対の2人だけど、友達になりました。モテる理央と、天然な和臣の2人の男子も加わり、きらめく青春と本音をぶつけあう恋がスタート!
まとめ

さて、今回は道枝俊佑さんの【読書にまつわるエピソード】5選と【推し本】6冊をまとめて紹介しました!
私は関西出身なので、なにわ男子を親近感湧きまくりながらハコ推しで見守っているのですが、
道枝くんって数多いアイドルの中でもひときわ王子様感MAXですよね…
そんな美形ビジュアル道枝くんの少女マンガ好きのかわいい一面を知れて楽しかったです!
なにふぁむや道枝担の皆さん、そして、今読んでくれているあなた!
是非この記事をきっかけに新しい本と出会ってくれていたら嬉しいです

少女マンガから出てきた王子様みたいな人が、少女マンガ好きなのすごい…(語彙力)
それでは、また【ぷいの読書案内所】でお会いしましょう!
コメント